糸数厚2023年4月18日読了時間: 1分モチノウオ(ヒロサー)が釣れました8月14日(日)大潮14:55 潮位20cm キビナゴの餌でのリーフ釣りの釣果です。8/11にはサンマの餌でリーフ釣りしてカワハギ2匹釣りましたが、皮を剥がした後で気がつきました。写真取り忘れ! カーハジヤーアーもヒロサーも刺身でおいしく頂きました。
糸数厚2023年4月18日読了時間: 1分エーグァーが1匹だけでした。7月30日(土)大潮14:23 潮位29cm いつものポイントでの釣りでしたが、現地調達の餌(藻:アーサ)がとれなくなり最後のエーグァー釣りになりました。
糸数厚2023年4月18日読了時間: 1分二日連続でのリーフ釣り7月17日(日)中潮16:01 潮位22cm 同じポイントでの釣果、内地では外道のバリですが、沖縄ではエーグァーのマース煮でおいしく頂けますョー
糸数厚2023年3月3日読了時間: 1分令和4年の釣り開始です。平成30年のゴールデンウィークのカーエーの爆釣を期待してパルコシティー前の海岸で釣り開始です。 令和4年4月30日(土)🌑 中潮 満潮19:20 潮位188cm
糸数厚2022年11月9日読了時間: 1分カーエー狙いでしたが令和3年10月20日(水) 🌕 大潮 満潮19:01 潮位208cm カーエー狙いでの夜釣りでしたが、それらしきアタリはありませんでしたが 小さいですがガーラが釣れました。
糸数厚2022年11月9日読了時間: 1分今年5匹目のカーエー令和3年9月19日(日)🌔 中潮 満潮18:46 潮位208cm 夜釣りで4匹目のカーエー、カーエーらしきアタリがもう1回ありましたが釣りきれませんでした。逃がした魚は大きいと思います。
糸数厚2022年11月9日読了時間: 1分アオリイカまさかの3匹令和3年9月7日 🌑 大潮 満潮19:49 潮位218cm 始めて一晩でシルイチャー3 匹getです。その後も5~6回はエギングしてみましたが釣れていません。
糸数厚2022年11月9日読了時間: 1分今年最後のリーフでのエーグァー釣り令和3年8月11日 中潮 干潮15:06 潮位28cm 潮位もマイナスに届かなくなり、現地調達のアーサも無くなって最後のリーフ釣りになりました。昼のリーフ釣りで初めてカーエーが釣れ、イラブチャ―まで釣れました。 上げ潮に入って1時間から1時間半の時間帯にかなりのアタリがあり...
糸数厚2022年11月9日読了時間: 1分久しぶりカーエー釣りました令和3年7月26日(月)大潮 ☽ 満潮21:27 潮位207cm 2週間待って大潮に夜釣り、久しぶりのカーエーが釣れました。 前回と同じ浦添海岸のポイントでこのサイズのカーエーは初めてです。 チンまで釣れて当分はまりそうです。
糸数厚2021年7月30日読了時間: 1分夜釣りにしてみました。7月10日(土) 大潮 🌑 満潮20:13 潮位192cm 昼のリーフ釣りがまったく釣れなかったので、夜釣りしてみました。 オジサン(カタカシー)が4匹 アーサがリーフから無くなってきましたので釣れたと思います。小さい時からオジサンと呼ばれてるはずです。(._.)